片桐 正雄 様 (千葉県・千葉市) 2013年9月10日(火) 短歌を始めたきっかけは? 退職後、閑になり、何もしないでいるとダメになると思い、頭と体の鍛錬のために俳句や短歌、ウォーキングを始めた。始めるまでは短歌や俳句に興味も関心も無く、創作の経験もまったくなかった。師もなく所属す … 続きを読む
早川 義郎 様 (東京都・文京区) 2013年9月3日(火) 『墓標探しの旅―私の韓国旅行記―』 なぜ『墓標探しの旅―私の韓国旅行記―』をまとめられたのですか? もともと私も妻も旅行好きだったが、裁判官の現役時代は忙しくてその暇がなかった。そこで5年前倒しで仕事を辞め、以後ヨーロッ … 続きを読む
田澤 宏 様 (新潟県・新潟市) 2013年8月21日(水) 今まで3冊の本を発行されたが。 句会で出された課題「どきどき」を詠んだ。「言いよどむ医師の言葉が胸を刺す」当時NHK川柳学園の先生に添削いただくと「課題を詠み込まず、これだけ詠めればたいしたもの。医師の前にいる患者の不安 … 続きを読む
中田 妙子 様 (東京都・小平市) 2013年8月2日(金) 「歌集 ともしび」 なぜ「ともしび」をまとめられたのですか? 4年前、入院した際にたまたまご一緒した方が俳句をなさる方で、せっかくだから本にしなさいと、御社を薦めてくれました。思いもよらぬことでしたが、思い切って電話をし … 続きを読む
三好 康子 様 (神奈川県・横浜市) 2013年5月14日(火) 『句集 水無月』 なぜ『句集 水無月』をまとめられたのですか? 最初は、まだ早すぎるし乗り気ではなかったのですが、夫から「勧めていただける時が好機」と背中を押され、それが物書きだった夫のリハビリの励みにもなるかも、との想 … 続きを読む