ちょっと豆知識 紙の「目なり」とは? 2020年12月7日(月) カテゴリー : 本づくりについて 本を作るうえで、とても大切なポイントがあります。 それは、本文でも表紙でもそうなのですが、紙の「目なり」です。 「目なり」? と思うかもしれません。 紙は、紙を抄く機械(抄紙機)でパルプを一定 … 続きを読む シェア ツイート 発表会! 2020年10月23日(金) カテゴリー : 日常あれこれ 本づくりについて みなさまこんにちは。スタッフFです。 本日は、お客様がいっぱいの一日でした。 その中でも、高校生のお若い方達がいらっしゃり、 先日の「総合的な探求の時間」の一環で撮影していってくれた動画を 発表してくれまし … 続きを読む シェア ツイート フォーシーズンズ 2020年10月5日(月) カテゴリー : 日常あれこれ 本づくりについて フォーシーズンズって、ホテルではないですよ。 四季、四季、そう劇団四季ではないですよ。春夏秋冬の四季。 暑い暑い夏から一気に涼しくなり、本格的な秋ですね。 週末、熊を恐れつつ郊外に行くことがあ … 続きを読む シェア ツイート 赤を入れる話。 2020年9月18日(金) カテゴリー : 本づくりについて みなさまこんにちは。 スタッフFです。 明日から4連休ですね! みなさまはどう過ごされますか? ゆっくりお休みされる方、たくさんご予定がある方、お仕事の方、 みなさまが充実した日々を過ごされますよう^^ 突 … 続きを読む シェア ツイート 奥付の発行日の決め方について 2020年9月17日(木) カテゴリー : 本づくりについて 今日は、本をつくられる方からよくご質問いただく、 奥付の発行日の決め方についてお届けできればと思います。 あくまでも、当社ではという形になりますが… 奥付とは、本の最後のページにある、発行者や … 続きを読む シェア ツイート
ちょっと豆知識 紙の「目なり」とは? 2020年12月7日(月) カテゴリー : 本づくりについて 本を作るうえで、とても大切なポイントがあります。 それは、本文でも表紙でもそうなのですが、紙の「目なり」です。 「目なり」? と思うかもしれません。 紙は、紙を抄く機械(抄紙機)でパルプを一定 … 続きを読む シェア ツイート
発表会! 2020年10月23日(金) カテゴリー : 日常あれこれ 本づくりについて みなさまこんにちは。スタッフFです。 本日は、お客様がいっぱいの一日でした。 その中でも、高校生のお若い方達がいらっしゃり、 先日の「総合的な探求の時間」の一環で撮影していってくれた動画を 発表してくれまし … 続きを読む シェア ツイート
フォーシーズンズ 2020年10月5日(月) カテゴリー : 日常あれこれ 本づくりについて フォーシーズンズって、ホテルではないですよ。 四季、四季、そう劇団四季ではないですよ。春夏秋冬の四季。 暑い暑い夏から一気に涼しくなり、本格的な秋ですね。 週末、熊を恐れつつ郊外に行くことがあ … 続きを読む シェア ツイート
赤を入れる話。 2020年9月18日(金) カテゴリー : 本づくりについて みなさまこんにちは。 スタッフFです。 明日から4連休ですね! みなさまはどう過ごされますか? ゆっくりお休みされる方、たくさんご予定がある方、お仕事の方、 みなさまが充実した日々を過ごされますよう^^ 突 … 続きを読む シェア ツイート
奥付の発行日の決め方について 2020年9月17日(木) カテゴリー : 本づくりについて 今日は、本をつくられる方からよくご質問いただく、 奥付の発行日の決め方についてお届けできればと思います。 あくまでも、当社ではという形になりますが… 奥付とは、本の最後のページにある、発行者や … 続きを読む シェア ツイート