街はすっかり 2020年11月20日(金) カテゴリー : お知らせ みなさまこんにちは。 街はすっかりクリスマスですね。 先日ちょっと寄ったショッピングモールでは、すっかりクリスマスの装いでした。 まだ12月になっていないのに……!! 気が急く……!! そんな中、弊社では、 … 続きを読む シェア ツイート コロナ禍の今、手書きメッセージが見直されています! 2020年11月19日(木) カテゴリー : 日常あれこれ 冬が通りすぎたかのような陽気です。 全国的に暖かいのでしょうか。 コロナウイルス感染者が日に日に増えています。 今一度、気持を引き締めて、 手洗い・うがい・手指消毒・不要な外出は極力避ける 自分のできること … 続きを読む シェア ツイート 小春の景 2020年11月16日(月) カテゴリー : 季語 今週は暖かい日が続くようでうれしいですね♪ そこここに秋から冬への風景が広がって、暖かな日は冬支度にも拍車がかかります。 そんな初冬の季語「小春」の景の一端をチラリと。 「小春」とは、立冬を過ぎたあとのよく … 続きを読む シェア ツイート 食欲の…(´~`)モグモグ 2020年11月13日(金) カテゴリー : 日常あれこれ 気がつけば、もうこんな時間である……。 秋は日が暮れるのも早いですね。 そして、ここ最近たくさんの頂き物が。 佐渡の柿! 先日は九度山の柿を頂きました。 秋の実りですねぇ。 おいしくいただきました! 感謝✨ … 続きを読む シェア ツイート 喜怒哀楽 113号 締切せまる! 2020年11月12日(木) カテゴリー : 日常あれこれ 情報誌「喜怒哀楽」の休刊が決まり、 「残念」「さみしい」「ショック」というお声を たくさんいただきました。 いままで楽しみにしていただいていて、 たくさん愛していただいて本当に感謝しております。   … 続きを読む シェア ツイート 色ある季節🍁 2020年11月9日(月) カテゴリー : 季語 めっきり寒くなりました。 それもそのはず、11月7日(土)は立冬、そう暦のうえでは冬に入ったのですね。 立冬を目前にした季語として、「冬隣」がありますが、心構える間もなく気づけば冬に突入。 で … 続きを読む シェア ツイート 玄関に 2020年11月6日(金) カテゴリー : 日常あれこれ みなさまこんにちは。 今日も寒いですね。 お風邪など召されておりませんでしょうか? 新潟はいよいよ天気の良い日が少なくなり、冬が来るなぁと感じます。 さて。 ある日、会社の玄関に、こんなものが飾られておりま … 続きを読む シェア ツイート あさって、立冬 2020年11月5日(木) カテゴリー : その他 いよいよ秋も深まり、なんと明後日は立冬。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 10月末日に弊社ホームページをリニューアルしまして、 少し見づらいところがあるかもしれませんが(すみません) 順 … 続きを読む シェア ツイート 昨日の朔日♪ 2020年11月2日(月) カテゴリー : 日常あれこれ 今日はもう11月。一雨ごとに確実に冬に近づいていますね。 あーさむさむ。 昨日は11月1日。家から走りながら白山神社に行き、一日参りということで手を合わせると、 7時からの御朱印待ちなのか、す … 続きを読む シェア ツイート 季節感 2020年10月30日(金) カテゴリー : 日常あれこれ みなさまこんにちは、スタッフFです。 今日も……寒い……。 いや、まあ、薄着なのがいけないんですけれどもね……(厚着ができない)。 さて。 今年もこの時期がやってまいりました。 ハ ロ ウ ィ ン ! ! … 続きを読む シェア ツイート
街はすっかり 2020年11月20日(金) カテゴリー : お知らせ みなさまこんにちは。 街はすっかりクリスマスですね。 先日ちょっと寄ったショッピングモールでは、すっかりクリスマスの装いでした。 まだ12月になっていないのに……!! 気が急く……!! そんな中、弊社では、 … 続きを読む シェア ツイート
コロナ禍の今、手書きメッセージが見直されています! 2020年11月19日(木) カテゴリー : 日常あれこれ 冬が通りすぎたかのような陽気です。 全国的に暖かいのでしょうか。 コロナウイルス感染者が日に日に増えています。 今一度、気持を引き締めて、 手洗い・うがい・手指消毒・不要な外出は極力避ける 自分のできること … 続きを読む シェア ツイート
小春の景 2020年11月16日(月) カテゴリー : 季語 今週は暖かい日が続くようでうれしいですね♪ そこここに秋から冬への風景が広がって、暖かな日は冬支度にも拍車がかかります。 そんな初冬の季語「小春」の景の一端をチラリと。 「小春」とは、立冬を過ぎたあとのよく … 続きを読む シェア ツイート
食欲の…(´~`)モグモグ 2020年11月13日(金) カテゴリー : 日常あれこれ 気がつけば、もうこんな時間である……。 秋は日が暮れるのも早いですね。 そして、ここ最近たくさんの頂き物が。 佐渡の柿! 先日は九度山の柿を頂きました。 秋の実りですねぇ。 おいしくいただきました! 感謝✨ … 続きを読む シェア ツイート
喜怒哀楽 113号 締切せまる! 2020年11月12日(木) カテゴリー : 日常あれこれ 情報誌「喜怒哀楽」の休刊が決まり、 「残念」「さみしい」「ショック」というお声を たくさんいただきました。 いままで楽しみにしていただいていて、 たくさん愛していただいて本当に感謝しております。   … 続きを読む シェア ツイート
色ある季節🍁 2020年11月9日(月) カテゴリー : 季語 めっきり寒くなりました。 それもそのはず、11月7日(土)は立冬、そう暦のうえでは冬に入ったのですね。 立冬を目前にした季語として、「冬隣」がありますが、心構える間もなく気づけば冬に突入。 で … 続きを読む シェア ツイート
玄関に 2020年11月6日(金) カテゴリー : 日常あれこれ みなさまこんにちは。 今日も寒いですね。 お風邪など召されておりませんでしょうか? 新潟はいよいよ天気の良い日が少なくなり、冬が来るなぁと感じます。 さて。 ある日、会社の玄関に、こんなものが飾られておりま … 続きを読む シェア ツイート
あさって、立冬 2020年11月5日(木) カテゴリー : その他 いよいよ秋も深まり、なんと明後日は立冬。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 10月末日に弊社ホームページをリニューアルしまして、 少し見づらいところがあるかもしれませんが(すみません) 順 … 続きを読む シェア ツイート
昨日の朔日♪ 2020年11月2日(月) カテゴリー : 日常あれこれ 今日はもう11月。一雨ごとに確実に冬に近づいていますね。 あーさむさむ。 昨日は11月1日。家から走りながら白山神社に行き、一日参りということで手を合わせると、 7時からの御朱印待ちなのか、す … 続きを読む シェア ツイート
季節感 2020年10月30日(金) カテゴリー : 日常あれこれ みなさまこんにちは、スタッフFです。 今日も……寒い……。 いや、まあ、薄着なのがいけないんですけれどもね……(厚着ができない)。 さて。 今年もこの時期がやってまいりました。 ハ ロ ウ ィ ン ! ! … 続きを読む シェア ツイート