フォーシーズンズ 2020年10月5日(月) カテゴリー : 日常あれこれ 本づくりについて フォーシーズンズって、ホテルではないですよ。 四季、四季、そう劇団四季ではないですよ。春夏秋冬の四季。 暑い暑い夏から一気に涼しくなり、本格的な秋ですね。 週末、熊を恐れつつ郊外に行くことがあ … 続きを読む シェア ツイート ただただ… 2020年10月2日(金) カテゴリー : 日常あれこれ みなさまこんにちは! スタッフFです。 何故だろう、今日もバタバタする……。 時間ばかりが過ぎて行きます……。 そんな中、本日は某オンラインセミナーを受講いたしました。 この度、レイアウト等をさせていただけ … 続きを読む シェア ツイート 句集への道 ついに組版! 2020年10月1日(木) カテゴリー : その他 組版をする古川と、 横からモニター確認をする木戸をパシャリ。 「句集への道」と題してつくりはじめた木戸の第一句集。 現在、組版→校正の段階に入っております。 スタートしてからはす … 続きを読む シェア ツイート 豊(とよ)の秋🌾 2020年9月28日(月) カテゴリー : 季語 9月もあと2日で終わりますね。 新潟平野の黄金の稲穂は、稲刈りもほぼ終わり、来年の春まで静かな時を迎えます。 そんな季節の季語「豊年(ほうねん)」は、「風水害もなく、五穀がよく実 … 続きを読む シェア ツイート お名前は?(虫注意) 2020年9月25日(金) カテゴリー : 季語 みなさまこんにちは。 スタッフFです。 今日もてんやわんや。 ……あれ? 私だけかな??? 今朝、家を出て数歩、何だかよく解らないものを発見。 良く見たら、虫でした。 その様子がこちら ※虫の写真になるので … 続きを読む シェア ツイート 角川「俳句 10月号」に…! 2020年9月24日(木) カテゴリー : その他 日常あれこれ 角川「俳句」10月号に、喜怒哀楽書房の 広告が掲載されています。 「俳句」を愛読されている方、ぜひ見つけてくださいね! ページを繰るに、あらためて、俳句は季節を 感じるものだなあ … 続きを読む シェア ツイート 赤を入れる話。 2020年9月18日(金) カテゴリー : 本づくりについて みなさまこんにちは。 スタッフFです。 明日から4連休ですね! みなさまはどう過ごされますか? ゆっくりお休みされる方、たくさんご予定がある方、お仕事の方、 みなさまが充実した日々を過ごされますよう^^ 突 … 続きを読む シェア ツイート 奥付の発行日の決め方について 2020年9月17日(木) カテゴリー : 本づくりについて 今日は、本をつくられる方からよくご質問いただく、 奥付の発行日の決め方についてお届けできればと思います。 あくまでも、当社ではという形になりますが… 奥付とは、本の最後のページにある、発行者や … 続きを読む シェア ツイート ばいばいMac(^^)/ 2020年9月14日(月) カテゴリー : 日常あれこれ おはようございます。お休みはいかがお過ごしでしたか。 私は早朝から走って、仕事して、温泉に行って、ビールをたらふく飲んで、買物行って、 父の顔を見に行って、句集の原稿に頭を悩ませ、またたらふくビールを飲んで … 続きを読む シェア ツイート ぶんぶん 2020年9月11日(金) カテゴリー : 季語 みなさまこんにちは。 スタッフFです。 ここ数日、雨も降ったからか、朝晩涼しくなりました。 いよいよ夏も終ったな、というところでしょうか(暦の上ではもう秋でしたが)。 暑い暑い間は見なかった(というか、気づ … 続きを読む シェア ツイート
フォーシーズンズ 2020年10月5日(月) カテゴリー : 日常あれこれ 本づくりについて フォーシーズンズって、ホテルではないですよ。 四季、四季、そう劇団四季ではないですよ。春夏秋冬の四季。 暑い暑い夏から一気に涼しくなり、本格的な秋ですね。 週末、熊を恐れつつ郊外に行くことがあ … 続きを読む シェア ツイート
ただただ… 2020年10月2日(金) カテゴリー : 日常あれこれ みなさまこんにちは! スタッフFです。 何故だろう、今日もバタバタする……。 時間ばかりが過ぎて行きます……。 そんな中、本日は某オンラインセミナーを受講いたしました。 この度、レイアウト等をさせていただけ … 続きを読む シェア ツイート
句集への道 ついに組版! 2020年10月1日(木) カテゴリー : その他 組版をする古川と、 横からモニター確認をする木戸をパシャリ。 「句集への道」と題してつくりはじめた木戸の第一句集。 現在、組版→校正の段階に入っております。 スタートしてからはす … 続きを読む シェア ツイート
豊(とよ)の秋🌾 2020年9月28日(月) カテゴリー : 季語 9月もあと2日で終わりますね。 新潟平野の黄金の稲穂は、稲刈りもほぼ終わり、来年の春まで静かな時を迎えます。 そんな季節の季語「豊年(ほうねん)」は、「風水害もなく、五穀がよく実 … 続きを読む シェア ツイート
お名前は?(虫注意) 2020年9月25日(金) カテゴリー : 季語 みなさまこんにちは。 スタッフFです。 今日もてんやわんや。 ……あれ? 私だけかな??? 今朝、家を出て数歩、何だかよく解らないものを発見。 良く見たら、虫でした。 その様子がこちら ※虫の写真になるので … 続きを読む シェア ツイート
角川「俳句 10月号」に…! 2020年9月24日(木) カテゴリー : その他 日常あれこれ 角川「俳句」10月号に、喜怒哀楽書房の 広告が掲載されています。 「俳句」を愛読されている方、ぜひ見つけてくださいね! ページを繰るに、あらためて、俳句は季節を 感じるものだなあ … 続きを読む シェア ツイート
赤を入れる話。 2020年9月18日(金) カテゴリー : 本づくりについて みなさまこんにちは。 スタッフFです。 明日から4連休ですね! みなさまはどう過ごされますか? ゆっくりお休みされる方、たくさんご予定がある方、お仕事の方、 みなさまが充実した日々を過ごされますよう^^ 突 … 続きを読む シェア ツイート
奥付の発行日の決め方について 2020年9月17日(木) カテゴリー : 本づくりについて 今日は、本をつくられる方からよくご質問いただく、 奥付の発行日の決め方についてお届けできればと思います。 あくまでも、当社ではという形になりますが… 奥付とは、本の最後のページにある、発行者や … 続きを読む シェア ツイート
ばいばいMac(^^)/ 2020年9月14日(月) カテゴリー : 日常あれこれ おはようございます。お休みはいかがお過ごしでしたか。 私は早朝から走って、仕事して、温泉に行って、ビールをたらふく飲んで、買物行って、 父の顔を見に行って、句集の原稿に頭を悩ませ、またたらふくビールを飲んで … 続きを読む シェア ツイート
ぶんぶん 2020年9月11日(金) カテゴリー : 季語 みなさまこんにちは。 スタッフFです。 ここ数日、雨も降ったからか、朝晩涼しくなりました。 いよいよ夏も終ったな、というところでしょうか(暦の上ではもう秋でしたが)。 暑い暑い間は見なかった(というか、気づ … 続きを読む シェア ツイート